「健康の維持やダイエットの為にも、筋トレは効果的なことはわかっているけど、中々続かない。」という悩みをお持ちの方も多いかと思います。
私ごしも過去に様々な筋トレ方法を試しました。ですが、1~2週間もすればだんだん頻度が減ってしまい、いつの間にかフェードアウトしている。何てこともザラでした。
今回ご紹介する筋トレ方法は、そんな私でも半年近く継続できているとっても優れた筋トレ方法ですので、きっとあなたにも継続することの楽しさや充実感が味わえるのではないかとおもいます。それではさっそく内容に入りましょう。
目次
・結論 「のがちゃんねる」を見よう!
・「のがチャンネル」の優れた点
・併用することで更に継続しやすくなる3つのアイテム
結論、「のがちゃんねる」を見よう!
今回のブログの結論がこちらです。
YouTubeのチャンネルの一つです。このブログを見た方はすぐさまチャンネル登録をしてください(笑)。もしくは、YouTubeでのがちゃんねるを検索してみてください。
おすすめの理由が、「ご本人のルックスがよいから長続きできる」などとそのような薄い話ではありません。もちろん、それも頑張れる要因ではあります。が、
のがちゃんねるの優れた点は、なんといってもそのトレーニングコンテンツの種類の豊富さにあります。
のがちゃんねるの優れた点
・鍛えたい部位によって、内容を選ぶことができる。
・初級者から上級者向けまで負荷やトレーニングの時間が様々ある。
・HTTIやヨガ、ダンスやクランチなど、色々な種類のトレーニングがある。
ここまで読んでピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが、のがちゃんねるには様々なコンテンツがあるので、その時の自分の体調やモチベーションに応じて、よりピッタリのトレーニングを選ぶことができることが最大の魅力だと思います。
のがさん自身の言葉の中にも、「トレーニングを継続するコツは、必ず自分ができるところまで習慣を小さくすることです。」とおっしゃっていました。
つまりは、どうしても1日20回腕立て伏せをやるぞ!と決めてしまうと、それが出来なかった時に自分を責めてしまいがちですが、1日1回であればどんなに忙しくてもできるというのです。最初はハードルを低すぎるくらいに設定し、習慣化させることが長続きのコツだということです。
私は、のがちゃんねるの中で、やる気の出ないときは2分間のクランチ(うつ伏せでひじをついて体をまっすぐに姿勢を保つトレーニング)だけでも行ったり、開脚の柔軟だけを行いっています。
もちろん、やる気の時にはがっちりと脚、腹筋、背中、腕がこれ1本で引き締まる筋トレ総集編の動画や全身燃焼40分などを行います。
併用することでより継続できる3つのアイテム
・ヨガマット・・・これを敷くことで、これから筋トレをやるんだ!というスイッチがバチンと入ります。
広告
![]() | 価格:1,890円 |

・加圧シャツ・・・これは、トレーニング中だけではく、普段からインナーとして使用しています。これにより、普段の生活がトレーニングに変わります!
広告
【楽天1位】加圧シャツ メンズ【SPALTAX 加圧シャツ】加圧シャツ メンズ 半袖 長袖 加圧インナー メンズ コンプレッションインナー メンズ コンプレッションウェア 加圧 Tシャツ スポーツインナー アンダーシャツ アンダーウェア 猫背 防寒 Vネック価格:1,599円 (2020/6/26 08:10時点) 感想(3805件) |
・HMBサプリ・・・こちらを飲むことにより、気持ちが燃えます!気の持ちようかもしれませんが、こういったものを飲むのと飲まないのとでは、「やってる感」に大きな差が出ると思います。
広告
![]() | 価格:1,580円 |

さて、今回は筋トレを継続させるための具体的な方法についてご紹介させていただきました。
ぜひ、これからYouTubeを開いて、レッツトレーニング♪していただければ嬉しいです。
それでは、本日はここまで。