本レビュー 人生の役に立つ読書。最も人生に変化を与えた本【お金の大学】ご紹介します。 「お金の大学」を読み、生活を変えた著者は格安SIMへの変更、保険の最小限化、ふるさと納税の導入、副業としてのブログ運営・せどり、株式投資という5つの具体策を実施。これにより、より自由な人生を目指す一歩を踏み出したと述べています。著者自身も飲食店で働くなど、以前は「仕事一筋」だったが、本書で視野が広がり、毎日前進を実感している。 2020.08.17 本レビュー楽天経済圏MONEY
ポイ活 ゲームポイ活の時給を計算してみた【ロードモバイル】結果、時給約@108円(笑) 「スマホでゲームをしてお金(ポイント)が稼げる!」なんてウマい話だ!と考える人も多いのではないでしょうか?私もその1人でした。楽天のsuper Point Screenの中で【ロードモバイルで城レベル15達成で1250ポイント】と載っている... 2020.07.20 ポイ活楽天経済圏MONEY
子育て奮闘記 楽天ひかりに変更して、結果的にWi-Fiも新しく購入した話。 先日OCNさんから、楽天ひかりに乗り換えをしました。7月2日に工事をするとの事でしたが、自分は特になんの設定もしないままに普通に使い続けていました。ところが、7月8日の今朝になって突然Wi-Fiが接続できなくなりあわてて確認したところ、どう... 2020.07.08 子育て奮闘記楽天経済圏
商品紹介 ふるさと納税を使ってみました。 ふるさと納税に挑戦してみたやっている人は、誰もがお得だと口をそろえて言う。そもそもふるさと納税ってなに?希望の地方自治体に納税することで、自分のその年の住民税からその分が差し引かれるうえに、様々な返礼品がいただける納税方法。ということで、自... 2020.06.11 商品紹介楽天経済圏